人と人を結ぶ。musubiba.
こんな家が建てたい。こんな建築士に出逢いたい。
そんな希望に、少しだけお手伝いをさせていただこうと立ち上げた
musubiba.
田村材木店100年の実績が繋ぐ 『人と人の出会いを"そっと"橋渡しする』
建築屋さん紹介のページです。
工務店で家を建てたい!
木の家に住みたい!
そんな人のために「材木屋」として
できることを「musubiba.」にしました。
なるべく解り易く作りましたので、
ゆっくりお進みください。
家を建てるなら、やっぱり木の家がいいよね。
木の家となると、工務店探しから始めるようだな。
希望は、木が見えてて、天井が高くて、あったかくて…。
さて、どこに頼もうかな…まずはHPで検索!
色々と細かく写真とかで解説してるけど実際はどうなんだろう?
ちょっと試しに問い合わせてみる?
けど、知らない工務店ってやっぱり心配。
話を聞いても内情までは解らないし…。
本当に信用できる会社なのかな。
なんの伝手もないって、不安は尽きないよね。
どうすれば自分の希望を叶えてくれる工務店さんを見つけられるのだろう…。
この人には
あそこの工務店さんが
ぴったりだと
思うんだけどな~
大手のように、CMや新聞折り込み等の広告宣伝費はかけられないし、住宅展示場に出展なんてできない。
うちの会社は、どうも宣伝が苦手だ。
もっと多くの人に知ってもらう事ができればな~。
工務店っていうのは、問い合わせしづらいのかな?
ここの工務店は、いつ見ても
しっかりとした仕事をするな~
人柄もいいし、腕も確か。
経営状況も良いしね。
こうした建築主さんと、
工務店さんや設計事務所さんを
繋ぐのがmusubiba.です。
ほら、
やっぱりお似合い
だったね。
田村材木店は大正10年創業。約100年間、栃木県日光市で木材の小売販売業をしています。
おかげさまで、大工さん、工務店さん、設計士さん、ビルダーさん、土木屋さんなどなど、
数多くの建築に携わる皆さまに、直接のお取引・納材をさせていただいています。
これがかれこれ、100年もの間続いているわけですから…。
何処にどんな建築屋さんがいて、どんな仕事をするのか。人柄は?経営状況は?得意不得意は?
そんなこんなの情報を一番持っているのが、弊社のような「材木屋」です。
木材だけでなく、
建築関係のお話なら、
お気軽に何でも
聞いてください!
それは…
建築屋さんには、分野における「得意不得意」が必ずあるってこと。
和や洋、木造、鉄骨造、新築、リフォーム、全てが得意!っていう設計士さんや大工さんはまずいない。
というかお会いしたことがない。それだけこの建築業界は専門性が高いと言える。
だからこそ、要望に合った建築屋さんとのマッチングはなにより重要なのだと思う。
ホームページやパンフレット、チラシなどで
「私はこれが得意です。これが専門です。これ以外は専門外です。」って記載してくれていれば、
建築に詳しくない建て主さんでも判断もできるんでしょうけどねw。
頼む方も頼まれる方も
得意なお仕事の方が
きっと間違いなし!
それは…
このmusubiba.は仲介などという業務的なものではありません。「"そっと"橋渡し」がポイントです。
田村材木店にとって、「この建築屋さんは、本当に良い家を建てるな~ 営業がもっと得意ならいくらでも受注できるだろうにな~惜しいな~誰かに紹介したいな~」がスタートラインですので、仲介業とはちょっと違います。
なので、このご紹介に関わる費用・仲介料などは一切発生しません。ご紹介をするだけなのでもちろん無料です。
仲介業や紹介業の場合、契約に至れば紹介先から数%のバックマージンを受け取る仕組みになっているようですが、
そんなことは一切しません。だって、建て主さんがmusubiba.で、自分にぴったりの建築屋さんに出会えたなら、
まわりまわって、弊社の通常業務として仕事ができるから。
少しだけですが、ご紹介できる建築屋さんが造った物件をご紹介します。
※写真をクリックして拡大表示もご覧ください。
建築屋さんによって
得意な分野は様々。
和風モダンはこの人だな。
木組みはこの人だな。
打合せ大好きさんにはこの人だな。
リフォームの達人といえばこの人だな。
紹介先にも、ご依頼いただいた皆さまの名前や住所などの情報は、一切洩らす事はありません。
問い合わせがあった事、ご紹介させていただいた事なども、紹介先(建築屋さん)にお伝えする事はありません。
と言う事は、紹介先も紹介をされたこと自体知らないという状況になりますので、連絡をとるとらないを含め、この先へは、ご自分で判断してお進みください (これを理解されたうえで、弊社の仲介や口添えが必要と判断された場合には遠慮なくお知らせください)。
基本的に「不必要な後追い・不必要な営業行為」を行う事のない建築屋さんしか紹介しませんので、連絡に不安は無用です。できれば直接お電話ではなく、まずはHPからメールなどでの連絡から始めてみてください。まず無いと思いますが、万が一対応が悪い場合は、弊社にご一報ください。今後紹介しません!!
ご紹介させていただく建築屋さんは、実際に弊社と長年取引をしている建築請負業者になります。取引を行う事で、考え方や人柄、会社の経営状況まで含めた内情をある程度把握する事ができるので、安心して任せられる事に繋がると考えています。逆を返せば、取引がない所は内情が全く分からないのでご紹介ができません。
紹介先は栃木県内の建築屋さんです。もちろん、栃木県外関東近県の取引先は多々ありますが、県内に比べ絶対数が少なく、同じ施行範囲内で比較ができる建築屋さんがいない場合がほとんどのため、基本的には栃木県内の建築屋さんを紹介する事になります。そのため、建築屋さんにもよると思いますが、概ね施行範囲は栃木県内に絞られると思われます。
家造りへの希望や要望、こだわりや好み、そして年代や家族構成などをお伺いし、弊社の取引先より、あなたに合った建築屋さんを、できる限り絞ってご紹介させていただきますが、必ずしもそこが適しているとは限りません。そのため、複数社をご紹介させていただく場合や、その反対に弊社の取引先ではご希望に添えずご紹介できない事もあります。
ここからどう前に進むかは、やはりご自分で確かめながら進んでいくことになります。
ご紹介させていただく建築屋さんは、ある程度の内情まで把握しておりますが、最も重要なのは「人と人の相性」だと考えています。要望に沿った家造りを行えたとしても、建て主との相性が悪ければ、紹介先に断られる事もあるそうです。ここまではメールのやり取りだけでは判断がつきにくい所ですので、その際はご了承ください。。
ご紹介するのは新築を希望する建て主さまだけではありません。家造りには新築が得意な業者もいれば、リフォームや修繕が得意な業者もいます。逆に言えば、全てが行える業者は少ないということになります。
弊社の取引先には、musubiba.でご紹介させていただく事もあるかもしれません、といった告知はしてあり、ご了承はいただいていますが、musubiba.の性質上、ある意味こっそり紹介をする事になりますので、相性の問題や金銭的なトラブルで、何か問題があったとしても、弊社にはどうする事もできません。musubiba.を始めるに際して、取引先には、初めから不正を目的に話を持ち込んで来る建て主もいるかもしれないが、弊社が見抜けなかった場合、そのままご紹介をしてしまう事になるかもしれない危険性も、同時にはらんでいますとの説明はしていますが、ここから先は、全て自己責任で対応をお願いする事になります。
最終的にどうなったのかを教えてください。いい感じで話がまとまったのか、それとも…なのか。どちらの方向に進んでもmusubiba.の流れ上、報告がない限りどうなったのか全く分かりません(笑)。せめて良い方向に進んだら「ありがとう。」って言ってほしいな~。